こんにちは。
サロン ド カプリの遠藤です。
足裏って自分で触ったり見たりしますか???
足裏には全身のツボが約60個あり、疲れや不調によって痛みやコリが生じます。
リフレクソロジーを受けられた方とよく、
「そこ痛い!何のツボですか?」「ここは胃ですね~~」
「。。。胃がわるいの!?」
と、いうやりとりをすることがありますが、
悪いというより負担がかかっていたり、疲れがたまってきたサインです。
なので、もし「胃腸系」のツボが痛かったら、
ストレスが溜まっていないか、消化不良をおこしていないか、最近のお通じはどうか?と振り返って欲しいです。
他のツボも同じですよ!
よく私は「肝臓」「心臓」のツボが痛くなりますが、
・冷えや代謝低下による血液循環の停滞
・お菓子や加工品に含まれる添加物の摂り過ぎ
・糖質や、脂質の過剰摂取
・アルコールの摂り過ぎ
などの原因が考えられるので、痛くなりだしたら食事バランスを見直すようにしています。
単純に疲れや脚の疲労でも痛みが生じるので、マッサージも欠かせません!!
最近はスーパーボールを踏んでコロコロしたり、
以前紹介した麺棒を床に置いた状態で椅子に座って踏んでコロコロしています。
自分の体重で圧がかかるので、強めが好きな方におススメです\^^/
(スーパーボールはピンポイントで刺激されるので結構ガチで痛いです!!)
病気になってからでは遅いんです!あれ?と感じたら身体が異常を示しているサインなので、
食生活や生活習慣を見直してみて下さいね♪
LINE@ お友だち募集中!! →ID : @capri
Instagram → capri1125